こんにちは。
めぐるからだを作り女性特有の不調から解放するお手伝い。
鈴木紀子です。
冷え症や生理不順で悩んでいる方、
もしかしたら血が足りていないかもしれませんよ・・・。
私たちは食べたもので作られています。当然、血液もそうです。
でもちゃんと栄養が取れていないと血が作れなくなり、
来るはずの生理がなかなか来ない、体が冷えきっている、
ということが起こってしまいます。
なので特に生理不順や冷えでお悩みの方は、栄養のあるものを食べて、
もりもりパワーをつけ、血も増やしてくださいね。
私は、昨夜、素敵な方々との忘年会で、
初めて名古屋コーチンを頂いてきました。
薬膳での鶏肉は
「気血を補い、体を温め、胃腸を助ける滋養食」と言われています。
また、「内臓を補強し、脾臓と胃を整え、婦人病と産後にいい」
とされています。
昨夜は、6人で丸々2羽の名古屋コーチンをお鍋でいただきました。
とっても良いお出汁で、歯ごたえもあり、堪能しましたよ〜。
手羽先、手羽元、ももや胸肉、とにかく丸ごとですからね〜、
栄養バッチリです!本当に贅沢でした。
最後はコラーゲンたっぷりのおだしで雑炊!!
血流が増えて、お肌もプリプリになったでしょうか・・・。
もし生理が遅れているなぁ〜とか、最近体が冷え切っているな〜とか、
最近疲れきって元気が出ないなぁ〜と、思われる方は、
意識して鶏肉を食べるといいかもしれませんね。
お腹から温まり、血流が増えて元気になれますよ。
昨夜の集いは、年齢も私が一番年下で、一番上は60歳を超えているという
とっても不思議な集まりなのですが、もう五回目ぐらい。
仕事も年齢も何もかも違う6名ですが、
いつもたわいのない話で盛り上がり、話が尽きないのです。
たまには違った環境や場に身を置くことも必要ですね。
視野が広くなり、色々な考えがあっていいのだということを再認識。
ちょうど私世代のアラフォーの日本人は、どうしても「みんなと一緒がいい」
「人と違うことをしていたらおかしい・・・」などという
傾向がまだまだあるようにお思えたりします・・・。
でも、一緒じゃつまらないんですよね・・・。いろんな人がいて当たり前。
どれが正しくて正しくないのかも、
ただ自分がジャッジしているだけの自分基準・・・。
そして一人一人色々な生き方があるのだということ。
昨夜は本当にたくさんの意見が飛び交い、色々と勉強になった夜でした・・・。
とちょっとした満月の日のつぶやきです・・・。
二軒目では珍しいピンク色のにごり酒をいただきました。
見た目はかわいいですが、味はしっかりにごり酒でおいしかったです。
まん丸の綺麗な満月をみんなで眺めながら、上機嫌で帰ったのでした。
みなさんも、栄養をしっかり摂って、
慌ただしい12月を乗り切ってくださいね〜。
でも、食べ過ぎ、飲み過ぎにはご注意を・・・。
最後までお読みいただきありがとうございました。
【お電話でのご予約】
090−9046−6753
【メールでのご予約・お問い合わせ】
noeud.nu☆gmail.com (☆を@に変えてくださいね)
☆神戸・三宮・元町・東灘・芦屋・明石・三木・加古川・高砂・大阪・梅田・西宮・京都からお越しいただいています。
この記事へのコメントはありません。