こんにちは。
先日は、男性の方にアロマトリートメントを受けていただきました。
神戸元町にあるそらクリニックでは男性の施術も可能なのです。😀
その方は2度目の施術。前回の時もおっしゃっていましたが、
右肩がしびれたり、時には痛くなったり、そして
背中のコリが半端ないということでした。
なので上半身の背中を念入りにアロマオイルでほぐしていきました。
やはり相当背中が張ってゴリゴリでした・・・。😢
しかも右側は左側よりも盛り上がりがあり、ほぐすのに大変でしたが、
なんとかガチガチだった筋肉がスムーズに動くようになってくれました。
そして、途中から緊張も取れ、リラックスできて気持ち良くなっていただいたのか、
延長して足もほぐしてほしいとのことだったので、
合計90分のトリートメントで体全体をほぐさせていただきました。
終わった後は、体が動きやすくなったと嬉しいお言葉もいただきました。🙂
アロマトリートメントは女性をターゲットにしているところが
ほとんどですが、むしろ男性の方にこそ受けていただきたい
トリートメントかもしれません。
女性は毎月訪れる生理のおかげで、心や体に色々な変化が起こります。
特にホルモンバランスの乱れにより、様々な不調が襲いかかってくることがあります。
でも男性も同じように心身の変化が起こっていると思います。
何よりも毎日毎日、朝から晩までお仕事を頑張っているわけで、
脳もフル稼働しているはずですよね・・・。
そんな男性が身体や心をリラックスさせたくないはずがないですよね・・・。
女性と同じように癒されたいと思っていると思います。
巷にあるようなクイックマッサージでは、体のコリはほぐれるかもしれません。
でも、もっともっと心や脳に働きかけるアロマの精油を使ったトリートメントで
心身ともに癒されてほしいのです・・・。🤗
こちらも↓ご覧くださいね、
アロマセラピーとは、
アロマ(=植物の芳香)を使ったセラピー(=療法)で、
簡単に言うと植物療法です。
決して女性のためだけのものではないと思っています。
しかもただ単にオイルを使ってマッサージすることだけがアロマセラピーではありません。
100%天然の精油を吸ったり、塗布したりして
植物の持つパワーをちゃんと身体の中に取り入れることによって、
心身の不調を整えたり、リラックスできたり、テンションをあげたりできるのです。
また、香りを嗅ぐだけでも癒されたり、元気がでたり・・・、
全てにおいてアロマセラピーと言えるのです。
朝から夜遅くまで働きづめで、休む暇もない方は
たまに仕事が早く終わった時など、体のコリをほぐし、
リラックスされてはいかがですか・・・。
昼間の仕事の合間でも可能ですし、
どうしても平日は時間が取れない方は、土日も可能です!!
お気軽にお問い合わせくださいね。😊
⭐️神戸元町そらクリニックでの施術も受け付けています。
🔸そらクリニックのHPはこちらです!→ 心とからだのリラクゼーション
そらクリニックでトリートメントを受けていただける日時ですが、
月・火・木の10時から21時まで、
金・土・日の10時から17時までの間でしたらご予約可能です。
ただし、完全予約制となり、
二日前までのご予約をお願いしています。
上記以外の時間がご希望でしたらお電話がメールでご相談していただけると嬉しいです。
当サロンではあなたのお悩みに対して、
どうしてその悩みが起こるのかの原因を追究していきます。
原因が分かると、いまある悩みが解消する近道になります。
足や顔に触れ、いまのからだと心の状態を見て、
どの経絡や臓器に気をつければいいのか、どこに弱まりがあるのかを探し、
お客様が日頃から気にかけなければいけない習慣、食生活、
いまあるお悩み、思考の悪い癖、心の状態を改善へと導きます。
心と体の不調を読み解き、本来の美しさと健康を取り戻してください。
いつでもお手伝いいたします。😊
★出張・訪問も行っています。お気軽にお問合せくださいね。
どうぞよろしくお願いします。😊
ナチュラルヒーリングサロン・Noeud(ヌー)🔸 メニュー一覧
🔸 住所:神戸市西区月が丘5丁目
※ 駐車場有ります
🔸 最寄り駅:神戸電鉄栄駅、または神戸市営地下鉄西神中央駅
※ 駅から送迎いたします
🔸 営業時間:9:00〜19:00
※ 時間外のご相談も受け付けています。
🔸 定休日: 不定休
🔸 完全予約制
🔸 お電話でのご予約:090−9046−6753
(留守番電話の場合は、お手数ですが、お名前をお残し
ください。折り返しお電話させていただきます)
🔸 メールでのご予約・お問い合わせ
noeud.nu☆gmail.com (☆を@に変えてくださいね)
🔸 お申し込みはこちらからも受け付けています。
☆神戸・三宮・元町・東灘・芦屋・明石・三木・加古川・高砂・大阪・梅田・西宮・京都からお越しいただいています。
☆冷え性、生理痛、生理不順、子宮筋腫、更年期、不正出血、卵巣嚢腫、不妊症、PMS、ダイエット、むくみ、ほてり、のぼせ、肩こり、肌のくすみ、たるみ、婦人科系疾患、腰痛、首こり、慢性疲労はおまかせください。
この記事へのコメントはありません。