こんにちは。
今週末は全国的に寒くなるそうですね。
標高約700mの摩耶山にある「オテル・ド・摩耶」
でサロンを運営していた時は、毎年雪景色を堪能していました。
車で行っていたので、雪が降ると運転が怖いなぁ〜・・・、
大丈夫かな〜・・・、
と度々雪で不安になっていたことを思い出します。
でも同じ神戸でも山の上でなければ、雪とも疎遠に・・・。
今は、もしかしたら雪が降るかも・・・と、
ちょっとワクワクしています。
冬になると、途端に家に引きこもりたくなる人、
なぜか不安感でいっぱいになる人はいませんか。
そういう人は東洋医学の五行説でいうと、
腎・膀胱の経絡がスムーズに流れていない人ともいえます。
冬は「水」と関わりあいがあるとお伝えしました。
「水」に属するのは、膀胱経と腎経の経絡です。
この「水」ですが、膀胱経と腎経の流れが滞っていると
水の調節がうまくいかず、
体だけではなく、心にも悪い影響を与えてしまいます。
全く自分に自信がなく新しいことが始められない、
気力がなくすぐにくじけてしまう、
何をするにも不安でいっぱい、
面倒なことを避けて閉じこもり気味、
何かに対して恐れを抱いている、
のような感情に心当たりはないですか。
その感情は顔をみても、現れてしまっています。
目の下のクマが気になる人。
またはクマがなくても目の下をトリートメントすると
ゴリゴリしている人。
まさに腎経が滞っています。
水の調節がうまくできてないことで、
上記のような心情を抱え込んでいます。
または、冬という季節に関係なく昔から腎経体質の人も同じです。
昔から腎経体質の人は、幼い時から、恐れ・不安感を心に抱いていた人は
冬にはさらに注意が必要です。
当サロンのフェイシャルトリートメントでは、
どこの反射区、経絡に滞りがあるのかを探り、
心の状態、お肌の状態をケアしていきます。
お肌も不調の原因を探って原因のある場所をケアしなければ、
一向に良くなりません。
また心の状態をなぜ顔で・・・?と思う方もいるかもしれませんが、
感情を司るのは脳です。その脳に一番近いのが顔なので、
神経伝達がダイレクトに脳に送られ、感情にも影響しやすいのです。
何を言っているかさっぱり分からない?という方は、
一度体験してみると、
顔をしっかりケアすることで心にも影響していることが
理解していただけるかと思います!
バランシングフェイシャルはただ単にお肌を改善するだけではなく、
心の状態も健康に導くのです。
自分の幼い時の心の状態、性格、などなど読み解くこともできるので
とっても面白いですよ〜。
今日も素敵な一日をお過ごしくださいね。
この記事へのコメントはありません。