こんにちは。
昨日ブログで書かしてもらった友人のお話の続き・・・。→ ☆
彼女はフットセラピーとフェイシャルを受けた後に、
黄土よもぎ蒸しを受けました。今回で3度目!
1回目と2回目は10分経過した頃から顔から汗が流れ、
終わった後はしばらく汗が止まらない状態でたっぷりとデトックスも
してくれました。
それが、今回は40分経っても顔から汗が流れてこなかったのです・・・。
40分経っても汗をかかない人は初めてで、
彼女も私もかなり焦りました・・・。😱
結局10分追加でようやく汗が出てきてくれました・・・。
話を詳しく聞くと、
「前日もバスソルトをたっぷり入れてお風呂に40分入ったけれど、
汗を全くかかず、最近はトイレに行きたくなって早朝に目覚めてしまう」
ということでした。
よもぎ蒸しをする前の彼女の足裏の状態はというと
甲状腺の反射区にタコがあり、腎臓の経絡上がゴリゴリ、
そして前回と前々回に比べて足裏全体の弱まりを感じました。
なので甲状腺機能が低下している、腎臓が弱っている
または自律神経のバランスを崩している可能性があることが
足裏から読み取れました。
これはあくまでも足裏から読み取れるもので、
確証するものではないですが、自分の弱っている部分を予備知識として
ちょっと頭に入れておくと、日頃から気をつけるようになり、
十分に病気の予防になると思うのです。
普段から自分を労わってあげれていない人は、
自分に優しくするチャンス!😉
日頃の生活習慣や食生活を見直す良い機会かもしれませんね。
自分では健康だと思っていても、
40歳も超えてくると何かしら体に不調が現れ出してきます・・・。
顔は特にシミやシワ、くすみなどで現れますよね〜・・・。😅
フットセラピーで体の内側の状態が読み取れますが、
彼女のように、よもぎ蒸しでも今の体の状態が分かりましたね。
汗をかけるはずがよもぎ蒸しでもかけない・・・、とか、
いつもより汗の量が少ない・・・、とか
デトックスが全くされていない・・・とか。
私は頻繁によもぎ蒸しをしていますが、
体調が悪く、代謝が落ちているときは、デトックスが少ない気がします・・・。
そのときは、ちゃんと時間をとってゆっくり体を休ませてあげよう〜とかって
思いますもんね・・・。😅
先ほどもお伝えしたように40歳を超えると何かと不調が出てきてしまいます。
セラピーやよもぎ蒸しでの体のチェックが
そろそろ必要な方は、いつでもお待ちしていますね。😊
⭐️4月29日から5月7日までのGW期間中は
「オテル・ド・摩耶」でのリラクゼーションを復活します!!
詳細はこちらをどうぞ! → ☆
まだご予定が決まっていない方は、ぜひ摩耶山へ〜!!😀
🔸お申し込みはこちらからも受け付けています。
🔸お電話でのご予約:090−9046−6753
(留守番電話の場合は、お手数ですが、お名前をお残しください。折り返しお電話させていただきます)
🔸メールでのご予約・お問い合わせ
noeud.nu☆gmail.com (☆を@に変えてくださいね)
この記事へのコメントはありません。