こんにちは。
最近、原点に戻るべくアロマの本を読み返しています。
私がアロマの勉強をし始めた頃に購入した本なんて、
17年ぐらい前のかなり昔の本なのに、改めて読む内容は
まだまだ勉強になることばかりで
今になってやっと内容がすんなり頭の中に入ってくる感じがしています。
アロマ初心者の頃に読んだ時はちんぷんかんで、
全然頭に入ってこなかったことだけは、確かに覚えています・・・。😅
その本とはこちら。
ガブリエルモージェイのスピリットとアロマテラピー。
アロマセラピストの方は一度は目に触れたことがある本かと思います。
東洋医学の視点から書かれているので、
とっても役にたつことがたくさんあり、本当に何度も読める本です。
そして、とりあえず最近新たに購入した二冊の本でも勉強しています。
やっぱりアロマの世界って面白いですね。
絶えず新しい情報もインプットしていかないと
ドンドン置いていかれる〜・・・、なんてちょっと焦ったり・・・。😅
ここ2、3年の間に、占星術とアロマとの関係も気になっていたので、
早速、生まれた星座から精油を選ぶと何になるのだろう?と
調べてみました。
(上記の本や、その他の昔の本にも、天体と精油の関わりが
ちゃんと記されているのです。)
すると・・・、
牡牛座の私と相性が良い精油は「ローズ」。
五感を研ぎ澄まし、心地よさを大切にするおうし座は、
守護星が愛と美の星である金星の精油「ローズ」の心地よさと相性がいいです。
だそうですが・・・ローズとはとっても以外でした・・・。😮
私の中では、華やかで、女性らしく高貴なイメージがあるローズ。
それが地味で控えめな自分とはかなりかけ離れている感じがしています。😓
それに一番は高価すぎるという理由から自分自身のためには
あまり登場しない精油なのです・・・。
あっ・・・、でも、ここ4、5年、ローズのフローラルウォーターを
化粧水として使用していました・・・。
そういえば、シュッと顔に吹きかけた時のローズの香りがたまらなく
好きで今も使い続けているのだということに気づきました・・・。😋
やっぱりローズの香りは相性が良いみたいですね。
星座から精油を選択するのも面白いです。
自分の本質や知らない自分を発見できそうですよ〜。
これからちょっとずつ、シェアさせてもらいますね。
自分の星座と相性が良い精油を知りたい方は、
サロンにお越しの際には気軽にお尋ねくださいね〜。😊
この記事へのコメントはありません。