こんにちは。
神戸は台風が去って行きましたが、
今朝もまだ少し雨が残っています・・・。
雨の日や、この梅雨の時期は、湿気が多くなり、ジメジメ、ジトジト・・・、
嫌~な感じですよね・・・。😥
こんな時に役に立つのが自然の力。
アロマで解消できますよ〜♪
アロマに関しては下記をご覧くださいね。
私がよく使用するのは薬局で売っているハッカ油と重曹です。
ハッカとはシソ科の植物で、日本語で「薄荷」、英語では「ミント」のことです。
ガムでも歯磨き粉でもミントが入っているものがあるので、
たいていの方には馴染みがあると思います。
あのスーッとするメントールの成分がたくさん含まれているのです。
精油では「ペパーミント」が代表的なのですが、
ちょっとお高いので、頻繁にたっぷり使うのには躊躇してしまいますが、
でもハッカ油は薬局やドラッグストアで販売されていて、
そして値段もペパーミントの精油に比べてかなりお安いので、
手軽に購入でき、バンバン使えるのが嬉しいところ。
私はもう何本もリピートしています。
このジメジメした梅雨の時期にどうやって活用するのかというと、
重曹に混ぜるのです。ただそれだけです・・・。😉
重曹は除湿効果が高く、置いておくだけで湿気を吸い取ってくれるんですよ~。
重曹にハッカ油を数滴たらしておいておけば、抗菌・消臭効果も期待でき、
あのス~ッとするさわやかな香りも自然に漂って、ジメジメも吹き飛んでいきます。
ジャムの空き瓶や、プリンの空き瓶などの入れ物や、
それ以外でも器になるようなものならなんでもいいので、
容器に適当に・・・重曹を入れて、ハッカ油と混ぜるだけです。
いつも適当・・・。😅
そこに、ハッカ油以外のお好きな精油を加えても大丈夫!!
今の季節だとレモンやオレンジ、グレープフルーツも
爽やかになると思います。
香りが消えてしまった場合はまたそこに精油を付け加えたりして
しばらく使用でき、
湿気が取れなくなってきたなぁ~と思ったら、
お掃除に活用!!流し台やコンロなどのクレンザー代わりに使えますよ!!
私は関西の家庭には必ずある?😁と言われるモロゾフのプリンの
空きビンに入れて、至る所に置いています。
靴箱や、脱衣所、流し台の下、玄関などなど・・・。
今からだと虫除けにもなるので良いですよ〜。
何よりもお手軽なのが嬉しいところです。
アロマを生活の一部に!!
ぜひ、活用してみてくださいね。😊
ただいま、
フットセラピー30分とフェイシャル30分を組み合わせた
お試しメニューを7、000円で、ご提供させていただいています。
よろしければこの機会にお試しくださいね。😊
メニュー一覧はこちら⬇︎です。
⭐️メニュー一覧
どうぞよろしくお願いします!😊
当サロンではあなたのお悩みに対して、
どうしてその悩みが起こるのかの原因を追究していきます。
原因が分かると、いまある悩みが解消する近道になります。
足や顔に触れ、いまのからだと心の状態を見て、
どの経絡や臓器に気をつければいいのか、どこに弱まりがあるのかを探し、
お客様が日頃から気にかけなければいけない習慣、食生活、
いまあるお悩み、思考の悪い癖、心の状態を改善へと導きます。
心と体の不調を読み解き、本来の美しさと健康を取り戻してください。
いつでもお手伝いいたします。😊
★出張・訪問も行っています。お気軽にお問合せくださいね。
⭐️神戸元町そらクリニックでの施術も受け付けています。
🔸そらクリニックのHPはこちらです!→ 心とからだのリラクゼーション
平日は10時から17時、土日祝は10時から15時までのご予約が可能です。
17時から22時の時間帯は月火木のみ可能です。
お気軽にお問い合わせください。
🔸お電話でのご予約:090−9046−6753
または 078-381-7839 (そらクリニック)
(留守番電話の場合は、お手数ですが、お名前をお残しください。折り返しお電話させていただきます)
🔸お申し込みはこちらからも受け付けています。
🔸メールでのご予約・お問い合わせ
noeud.nu☆gmail.com (☆を@に変えてくださいね)
この記事へのコメントはありません。