こんにちは。
つい先日、五月病について記事を書きましたが、
その記事を書いた当の本人が「五月病なのか!?」というぐらいに
ここ1週間ほど絶不調でした・・・。
朝だるくて起きれない・・・、
日中とってもだるくて眠気が襲ってくる・・・、
何もする気が起きない・・・、
なぜかわからないけれどイライラする・・・、
甘いものがやたらと食べたい・・・。
一体どういうことだ〜!!と疑うこともなく、
私の場合は五月病ではなく生理前・・・だったのです。
今月はPMS症状がかなり久しぶりにひどかったのです・・・。
原因は分かっています・・・。
不規則な生活と食生活・・・。反省・・・・。😓
仕事が終わって夜遅くに帰ってきても、
すぐに寝たらいいものを、ご飯を食べたり、間食したり・・・。
結局寝るのは2時前だったり・・・。
四月までの私とは大違い・・・。それまでは11時半には眠っていたのです・・・。
私はほぼ毎日基礎体温を測っているので、
今回の不快な症状が月経前症候群(PMS)だということはわかっていました。
でも途中に不正出血が2、3日続き、これは生理なのか?不正出血なのかと
迷ったり・・・。でもおそらくそれは排卵出血だったようです・・・。
今回はかなり生理が遅れてしまい、PMS症状もひどいことに・・・。
おそらく栄養不足とストレスで
女性ホルモンのバランスを崩してしまったのですね・・・。
本当に女性ホルモンって繊細ですよね・・・。
もし、私のような体や心の悩みを持っていたら、
それは心の病気ではなく、生理前かもしれませんよ。
女性の方は基礎体温を測って、生理周期を確認してみてくださいね。
不快な気持ちや体の状態がPMSだということを認識するだけでも
薬に頼らない改善策がいろいろ見つかりますよ。
そして今朝、生理直前だとわかっていながら、
なんとか頭も心もスッキリさせたいと思い、
久しぶりにランニングをしてきました。
気がつけばお正月ぶりのランニング。また振り出しに戻る。です・・・。😅
ダメですね〜・・・。
やっぱり30分も走れませんでした・・・。
でも途中の坂でダッシュなども試みたので、息も上がり、
汗もたっぷりかけました。
やっぱり気持ちが良いもんですね〜。
頭もスッキリ!心と体のモヤモヤがなくなりましたよ。
と同時に、生理もやってきました!!
体温がまだ高温のままで予定よりも
二日ほど早くにやってきましたが、
血流が良くなったからだと思います。
今回は大幅に生理が遅れていたので早く出したかったのかなぁ〜・・・。
それを手助けしてくれたのがランニングかもしれないですね。
ランニングで汗も経血も出せて本当にスッキリ!!です。😍
運動して筋肉を使い、全身の血流を流すことも大切ですね。
ランニングは気軽にできるストレス発散方法の一つ。
毎日は無理かもしれませんが続けていきたいと思います。
無理にとは言いませんが、みなさんも一緒にいかがですか・・・。😄
基礎体温の方は、
是非みなさんに測っていただきたいものですね・・・。😊
運動苦手で、でも汗をかいてスッキリしたい人は、
☆漢方黄土よもぎ蒸し
がオススメですよ!😉
今年、2017年の「オテル・ド・摩耶」での
リラクゼーションサロンの予定です。
第二弾【8月11日~8月20日】
第三弾【9月17日~9月24日】
第四弾【11月3日~11月4日】
5月の「オテル・ド・摩耶」での
リラクゼーションオープンデイは5月27日となっています。
🔸お申し込みはこちらからも受け付けています。
🔸お電話でのご予約:090−9046−6753
(留守番電話の場合は、お手数ですが、お名前をお残しください。折り返しお電話させていただきます)
🔸メールでのご予約・お問い合わせ
noeud.nu☆gmail.com (☆を@に変えてくださいね)
⭐️神戸元町そらクリニックでの施術は以下の電話でも受け付けています。
🔸お電話でのご予約:078-381-7839 (そらクリニック)
どうぞよろしくお願い致します。😊
この記事へのコメントはありません。