こんにちは。
私は小さい頃から背が高く、同じ歳の子供たちとは頭一つ分ぐらい
違っていました・・・。😓
人前に立つことや目立つことがとっても嫌で嫌で仕方なかったのに
必然と目立っていました・・・。
そのせいでどうにか存在を消そうと
いつも姿勢は前かがみになり、猫背・・・・。
その影響はずーっと大人になってからも引きずって
今でも油断するとすぐに猫背・・・。
そういう風に矯正されてしまったようです・・・。
私もそうですが猫背の人は骨盤も歪んでいますよね・・・。😢
20代になり、自分の姿勢がめちゃめちゃみっともないことに気づき、
徐々に治すように色々と取り組んできましたが、なかなか苦労してきました。
以前はもっとひどかったのでこれでもマシにはなりました。
でもちょっとでも油断すると・・・、元どおりの猫背に・・・。😓
猫背になると見た目が不細工でみっともないのはもちろん、
体にとっても様々な弊害が生じてきます。
肺が圧迫されて呼吸が浅くなったり、
慢性的な頭痛や肩こり、腰痛に悩まされたり
血行が悪くなったり、疲れやすくなったり・・・。
そして何よりも老けてみるのです・・・。
同じような悩みを抱えている方はいませんか。
猫背の人は、人から注意されたり、自分でも猫背がみっともないと
今まで何度か治そうとチャレンジしている人も多いはず・・・。
でも、長年の猫背の人は、治したいと挑んでも
最初からつまずいてしまうのです・・・。
それは自分で正しい姿勢が分からないということ・・・。
これが正しい姿勢ですよ!と矯正されても
猫背の姿勢を筋肉がインプットしているようで・・・、
正しい姿勢でいることが辛い・・・できない、分からないのです・・・。
これはもう根気よく徐々にやっていくしかないと思っています。😅
今からでもすぐにできること
それは深い呼吸をすること!
肺に呼吸をいれてあげると次第に胸も開いてきます。
私の経験上、胸が開くと前傾したり後傾したりしている骨盤が
正しい位置に戻る気がします。
私は毎朝ヨガのプラナヤーマという呼吸法をするようになって
大分猫背が改善されてきました。
骨盤まで歪んでいる人は、骨盤を支える腸腰筋が低下していたり
萎縮していたりしているせいで骨盤が前傾したり後傾したりしているのですが、
呼吸をすることにより腸腰筋が柔軟に動くようになったり、
鍛えられている感じがするのです。
また、呼吸をすることで酸素がたっぷりと体の中に
入ってくるおかげなのか、体が柔らかくなったのです!
たったの3ヶ月で!😉
現代の人は猫背の人でない人も、ストレス過多で呼吸が浅くなりがちです。
気がついた時に思いっきり深い呼吸をしてみてください。
新鮮な酸素を取り込むととっても気持ちが良いですよ〜。☺
この記事へのコメントはありません。