こんにちは。
一昨日は中秋の名月、
そして昨日は牡羊座満月でしたね。
そして気候も秋らしくなってきました。
昨日は8年ぶり???ぐらいにゴルフのコースをまわってきたのです。
雨の予報でしたが、祈りが通じたのか雨は早朝にやみ、
終始曇り空の下、時折涼しい風を感じながら気持ち良くまわれました。
下手なのは、分かっていたのでスコアーは諦めていましたが、
久しぶりのゴルフは想像以上に楽しく、
もっと真剣にやってみようかなぁ〜と、、、。
とにかく秋らしい気持ち良い一日を過ごしてきました。
東洋医学では季節と対応する臓器があるのですが、
今のこの秋の季節というのは肺と関係しています。
温度が下がり、空気も乾燥してきます。
そのため肺が弱くなりがちです。
肺は免疫を司り、弱ると風邪になりやすいので気をつけてくださいね。
また、肺は皮膚とも密接に関わっています。
皮膚は変わりゆく外の気から体を守ろうとして自ら防衛力を増し、
毛穴を閉めて中の温度を守ろうとします。
でも・・・、
それによって夏に貯めた熱(暑気)が体から出にくくなってしまいます。
そのために内側にたまった熱が「炎症」という形で表現されやすいのです。
湿疹、蕁麻疹、口内炎、トビヒ、皮膚炎など
あらゆる形で症状を出し、内部の熱を放出します。
毎年秋になると上記のような皮膚症状で悩まされる・・・
という方はいませんか・・・。
上記のような皮膚症状で悩まないようにするためにも
秋は運動で適度に汗をかくことで暑気を逃がすことが必要になります。
秋に体育の日や運動会があるということは、重要なことなのです。
秋にたっぷりと汗を掻くことは良いことだと
昔から自然と体で分かってきたことなのでしょうか・・・。
とにかくよくできていますね・・・。
でも、運動はどうも苦手で・・・という方は、
黄土よもぎ蒸しがオススメです!!
☆ 黄土よもぎ蒸し
寒い冬になるともっと身体が環境の変化についていくのが大変です。
今の時期からたっぷり汗をかいてしっかり季節の変化に適応していきましょう〜。
私も昨日はゴルフで良い汗を流しました。
毛穴もしっかり開いたことでしょう。
でも、これで終わり!!ではなく・・・、
もっともっと運動とよもぎ蒸しで汗をかいていきたいと思います!!
秋は寒い冬を乗り切るためにもとっても大切な季節です。
皆さんも、良い汗流して、
夏に溜め込んだ暑気を追い払っていきましょう〜!!
当サロンではあなたのお悩みに対して、
どうしてその悩みが起こるのかの原因を追究していきます。
原因が分かると、いまある悩みが解消する近道になります。
足や顔に触れ、いまのからだと心の状態を見て、
どの経絡や臓器に気をつければいいのか、どこに弱まりがあるのかを探し、
お客様が日頃から気にかけなければいけない習慣、食生活、
いまあるお悩み、思考の悪い癖、心の状態を改善へと導きます。
心と体の不調を読み解き、本来の美しさと健康を取り戻してください。
いつでもお手伝いいたします。😊
★出張・訪問も行っています。お気軽にお問合せくださいね。
⭐️神戸元町そらクリニックでの施術も受け付けています。
🔸そらクリニックのHPはこちらです!→ 心とからだのリラクゼーション
どうぞよろしくお願いします。😊
この記事へのコメントはありません。