こんにちは。
先日の記事で、乳がん予防や乳がんの人のための
足の反射区の刺激によるケアをお伝えしました。
⭐️ 足から乳がん予防
もし、足の甲がむくんでいたり、痛みがあれば念入りに
刺激して、ほぐしてくださいね。
私は毎晩寝る前に必ず足裏や足の甲には触れるようにしています。
ちょっとした痛みやむくみ、ゴリゴリをチェックしてセルフケアをしています。
私はズボラで・・・自分のためにするケアはそれぐらいで、
マッサージなどはほとんどしませんが・・・😅
足のチェックだけはなぜか欠かさず続いています。
このように日々触れていれば、
足だけで自分の体の調子が良いのか悪いのかが分かってきます。
まさしく自分の体と向き合って、体の声が聞けるのです。
「あっ、胃のあたりがゴリゴリする・・・、最近食べ過ぎてたな〜・・・」
「肝臓のあたりが痛む・・・、そういえばお酒を飲み過ぎてたり、
イライラカリカリしていたなぁ〜・・・」
「親指が痛む・・・最近ストレスためこんで寝不足が続いていたなぁ〜・・・」とか・・・。😁
面白いように、その時の状態が反映されていますよ。
こうして自分で感じて、日々の行いを自覚し反省・・・。
そしてちゃんといたわってあげることができるのです。
とっても大切なことだと思います・・・。
現代は忙しくて自分の体や声を聞く時間が取れていない人が
ほとんどだと思います。
少しでも自分の体に触れて体の状態に耳を傾けるだけで、
内側にいる自分がホッとして安らぎますよ。😌
少しでも自分のための時間をとって、
自分自身をいたわってあげてくださいね。
忙しくて自分を構ってあげれていない人は特に!!ですよ~。
足裏から不調を治す方法は古代から世界中で伝えられてきた
いわゆる伝承療法です。それが今もなお残って伝えられてきているということは
やっぱり効果があるということの証だと思います。
下のように反射区がある足裏や手のひらをほぐしている様子が
古代エジプトの壁画にも数々残っているようです。
一度本物を見てみたいものです・・・。😋
まずは専門のセラピストに足裏の状態を確認してもらう
のがオススメです!!😉
☆フットセラピー
少しでも今ある不調を改善して、
いつまでも健康で美しくキラキラと輝いていきませんか!!😊
当サロンではあなたのお悩みに対して、
どうしてその悩みが起こるのかの原因を追究していきます。
原因が分かると、いまある悩みが解消する近道になります。
足や顔に触れ、いまのからだと心の状態を見て、
どの経絡や臓器に気をつければいいのか、どこに弱まりがあるのかを探し、
お客様が日頃から気にかけなければいけない習慣、食生活、
いまあるお悩み、思考の悪い癖、心の状態を改善へと導きます。
心と体の不調を読み解き、本来の美しさと健康を取り戻してください。
いつでもお手伝いいたします。😊
★出張・訪問も行っています。お気軽にお問合せくださいね。
⭐️神戸元町そらクリニックでの施術も受け付けています。
🔸そらクリニックのHPはこちらです!→ 心とからだのリラクゼーション
そらクリニックでトリートメントを受けていただける日時ですが、
通常は月・火・木の16時半以降可能です。
ただし、3日前までにご連絡いただける場合、
月・火・木の10時から21時まで、
金・土・日の10時から17時までの間でしたらご予約可能ですので
ご相談していただけると嬉しいです。
どうぞよろしくお願いします。😊
ナチュラルヒーリングサロン・Noeud(ヌー)🔸 メニュー一覧
🔸 住所:神戸市西区月が丘5丁目
※ 駐車場有ります
🔸 最寄り駅:神戸電鉄栄駅、または神戸市営地下鉄西神中央駅
※ 駅から送迎いたします
🔸 営業時間:9:00〜19:00
※ 時間外のご相談も受け付けています。
🔸 定休日: 不定休
🔸 完全予約制
🔸 お電話でのご予約:090−9046−6753
(留守番電話の場合は、お手数ですが、お名前をお残し
ください。折り返しお電話させていただきます)
🔸 メールでのご予約・お問い合わせ
noeud.nu☆gmail.com (☆を@に変えてくださいね)
🔸 お申し込みはこちらからも受け付けています。
☆神戸・三宮・元町・東灘・芦屋・明石・三木・加古川・高砂・大阪・梅田・西宮・京都からお越しいただいています。
☆冷え性、生理痛、生理不順、子宮筋腫、更年期、不正出血、卵巣嚢腫、不妊症、PMS、ダイエット、むくみ、ほてり、のぼせ、肩こり、肌のくすみ、たるみ、婦人科系疾患、腰痛、首こり、慢性疲労はおまかせください。
この記事へのコメントはありません。