こんにちは。
最近、90分や120分などのトリートメントを受けられる方が増えています。
時間が長いと色々な部位をたっぷりとカバーしてトリートメントできるので、
トリートメントをさせていただく身としましては嬉しい限りです!😀
マッサージを受けられる方の過ごし方は様々です。
私と一緒におしゃべりを楽しむ方、
おしゃべりは一切せずに最初からスヤスヤと眠られる方、
体のどこに不調があるのかを察知するために
体の状態に意識を集中している方など、ホント色々ですが、
最後には、ほとんどの方はスヤスヤと眠られています。
これはマッサージにより筋肉が緩まり、
体がリラックス状態になって副交感神経が優位に働いてくれたおかげです。
昨日の記事↓もよろしければご覧くださいね。
⭐️ 緊張をほぐす眠り
そして、触れることで癒しのホルモンオキシトシンもたくさん分泌されますよね。😁
たま~に、マッサージの気持ちよさを「味わいたい!眠るともったいない!」
と、頑張って眠らず起きていようとされる方がいらっしゃいます。
お気持ちはと〜ってもよく分かります!私も以前はそうでした。
でも、それではマッサージの効果が半減してしまうかも・・・。
頑張って起きていようとすると、本来マッサージにより筋肉が緩むはずなのに、
逆に硬くなったままになってしまいます・・・。😓
マッサージ中の眠りには効率よく疲れた脳をリフレッシュさせる
効果もあるので、せっかくならスヤスヤ眠ってほしいところです・・・。😅
よく耳にすると思いますが、睡眠にはレム睡眠とノンレム睡眠があります。
● レム睡眠=浅い眠りでの急速眼球運動
身体は深く眠っているのに、脳が起きているような状態の浅い眠り。
目覚めの準備状態でもあり、この時に目覚めると気分がすっきりします。
・身体は眠っているが脳は動いている
・筋肉の疲労回復
・目が覚めやすい
・夢を見やすい
・トイレに起きる
●ノンレム睡眠=浅い眠りと深い眠りの共存
脳が眠っている状態と考えられています。
浅い眠りから深い眠りへと進み、深さのピークを過ぎると今度は逆に深い眠りから浅い眠りとなり、そのあとレム睡眠へと移行します。
居眠りはほとんどがノンレム睡眠で、空いた時間にほんの少し居眠りするだけでも脳の休息になります。
・脳が休んでいる
・ストレスの消去
・ホルモンの分泌
・心拍数や血圧は下がる
夜の眠りの時は、このレム睡眠とノンレム睡眠を交互に繰り返していて
眠りにつくと、まずは脳が休まるノンレム睡眠があらわれ、
次に浅い眠りのレム睡眠へと移行します。
ということは、マッサージをして眠りにつくと
まずはノンレム睡眠が訪れて、真っ先に脳が休まるということですね。
みなさん、こんな経験はないでしょうか・・・。
電車やバスの座席でのうたた寝、学校の授業中のうたた寝、
美容院でついついうたた寝・・・など。
このようなうたた寝の経験をしたことはみなさんにもあると思います。
そして、それらはとても気持ちよかったはずです!
わずか10分、15分のはずなのにとてもすっきりし、
体が軽くなったはずです。
このように何だか分からないけど、
みょうにスッキリするうたた寝には驚くべき身体の回復能力があるそうです!
さらにマッサージ中の居眠りだと、筋肉も緩まり、
さらに回復効果があると期待できませんか!!
うたた寝は、一瞬スーと深い眠りに入り、
その後はうつらうつらと浅い眠りに移行するという
独特の睡眠スタイルをもっています。
この眠り方は、レム睡眠とノンレム睡眠を繰り返す夜間の
本格的な睡眠の短縮形ということが言えるそうです。
その効果は、夜の一時間半~二時間に相当するのだとか・・・。😮
つまり、うたた寝は非常に効率のよい眠り方。
なので30分だけの短いマッサージでも、途中に眠ってしまえば
それだけでも脳は休まり、体も回復することになりますね。
なのでのマッサージ中のほんの数分でも脳はリラックスするということになります。
「気持ちいい~!!」と感じて ”起きてるつもりが寝ていた” というときは、
レム睡眠とノンレム睡眠の1段階あたりを行ったり来たりされているのでは
ないかと思います。
くれぐれも「もったいないから起きてます!」や、
いびきをかいてしまうと恥ずかしいから起きてます!
なんて、頑張らないでくださいね。
大いにいびきもかいて、リラックスしてみてください。
ほとんどの方は自然と眠りにつき、いびきをかいて、
心と体の修復をされていますよ。
でも、おしゃべりしたいときは、ぜひ楽しみましょう〜。
頑張らなければいつの間にか眠りについていると思うので・・・。😁
マッサージには心と体、そして脳を癒すパワーがあるということですね。😊
メニュー一覧はこちら⬇︎です。
⭐️メニュー一覧
どうぞよろしくお願いします!😊
当サロンではあなたのお悩みに対して、
どうしてその悩みが起こるのかの原因を追究していきます。
原因が分かると、いまある悩みが解消する近道になります。
足や顔に触れ、いまのからだと心の状態を見て、
どの経絡や臓器に気をつければいいのか、どこに弱まりがあるのかを探し、
お客様が日頃から気にかけなければいけない習慣、食生活、
いまあるお悩み、思考の悪い癖、心の状態を改善へと導きます。
心と体の不調を読み解き、本来の美しさと健康を取り戻してください。
いつでもお手伝いいたします。😊
★出張・訪問も行っています。お気軽にお問合せくださいね。
⭐️神戸元町そらクリニックでの施術も受け付けています。
🔸そらクリニックのHPはこちらです!→ 心とからだのリラクゼーション
そらクリニックでトリートメントを受けていただける日時ですが、
通常は月・火・木の16時半以降可能です。
ただし、3日前までにご連絡いただける場合、
月・火・木の10時から21時まで、
金・土・日の10時から17時までの間でしたらご予約可能ですので
ご相談していただけると嬉しいです。
🔸お電話でのご予約:090−9046−6753
または 078-381-7839 (そらクリニック)
(留守番電話の場合は、お手数ですが、お名前をお残しください。折り返しお電話させていただきます)
🔸お申し込みはこちらからも受け付けています。
🔸メールでのご予約・お問い合わせ noeud.nu@gmail.com
この記事へのコメントはありません。