こんにちは。
今朝も朝から良いお天気です。
昨日は低気圧の時に感じるからだの不調に関してお伝えしました。
雨の日にはなんとなくだるかったり、
何もする気が起きなかったりする場合があるのは
自律神経の休息・リラックスする方の副交感神経が優位に
働いてしまうせいであるということです。
逆に今日のような晴れた日は、
自律神経の活動や緊張、ストレスがかかった時に働く
交感神経が適度に働いてくれて、副交感神経と交感神経のバランスが
よくなります。
活動している昼間などは交感神経がちゃんと働いてくれるので
元気に動けるのです。
1日のうちで、この副交感神経と交感神経の二つの自律神経が
バランスよく働いているのが良い状態です。
どちらが一方だけが働きすぎてしまう状態がよくないのですよね・・・。😅
二つのバランスが大切になってきます。
そしてその度合いも大切。
強すぎても弱すぎてもダメなのです・・・。
例えば、もし、仕事のストレスが上司のプレッシャーだったり、
お得意様とトラブルを抱えてしまっていることだったりすると、
ストレスが強くなり、一日中交感神経ばかりが働いてしまうことに・・・。
こういう状態の過度に交感神経が優位になっている時、
そういうときは血管はぎゅーっと収縮していて、
血の流れはよくなくて、滞りやすくなります。
いわゆる血流障害・・・。
血が流れないってことは、酸素や栄養素など、
体の機能に必要なものが全身のあちこちに届かないってことでもあります。
さらに、冷え性を招き、
筋肉がかたくなったり、
リンパの流れも悪くなり疲労物質や老廃物が排出されにくかったり、
疲労回復や体の修復が追いつかず、疲れや不調をかかえてしまう・・・。
良いことないですね〜・・・。
心にストレスがあったり、
常に緊張していたり、
1日の活動が忙しくてバタバタしていてるだけの人、
要注意ですよ〜。😉
なので、こういう緊張状態が続き、交感神経が優位になっている方も、
立ち止まって深呼吸することはおすすめです。
心の平静を取り戻し、
細胞さんに酸素を届けることもできます。
酸素を届けるといえば、
足裏やお顔のリフレクソロジーも有効です。
神経の末端に刺激を与え、活性化し、酸素の運搬や神経伝達もスムーズに!
☆バランシングフェイシャル
☆フットセラピー
そして後は、ゆっくりと自分時間を確保することでしょうか・・・。
私も夏の疲れが一気に出て、体が悲鳴をあげていましたが、
昨日は一日中、本を読んだり、ゴロゴロしてビデオを見たり、
そしてよ〜く眠ったおかげでやっとこさ
体調を取り戻してきました。
ちょびっと休止状態・・・。これも体調を取り戻すのには必要な事!!
日常生活でも仕事でも緊張状態になることが多い人は、
たまにはゆっくり過ごして体とマインドをゆるゆるに
緩めてあげてくだいね。
交感神経と副交感神経のバランスで血流をアップし、
細胞に酸素と栄養を与えて、
体の奥底、細胞さんから元気になってもらいましょう〜!!
メニュー一覧はこちら⬇︎です。
⭐️メニュー一覧
どうぞよろしくお願いします!😊
当サロンではあなたのお悩みに対して、
どうしてその悩みが起こるのかの原因を追究していきます。
原因が分かると、いまある悩みが解消する近道になります。
足や顔に触れ、いまのからだと心の状態を見て、
どの経絡や臓器に気をつければいいのか、どこに弱まりがあるのかを探し、
お客様が日頃から気にかけなければいけない習慣、食生活、
いまあるお悩み、思考の悪い癖、心の状態を改善へと導きます。
心と体の不調を読み解き、本来の美しさと健康を取り戻してください。
いつでもお手伝いいたします。😊
★出張・訪問も行っています。お気軽にお問合せくださいね。
⭐️神戸元町そらクリニックでの施術も受け付けています。
🔸そらクリニックのHPはこちらです!→ 心とからだのリラクゼーション
そらクリニックでトリートメントを受けていただける日時ですが、
通常は月・火・木の16時半以降可能です。
ただし、3日前までにご連絡いただける場合、
月・火・木の10時から21時まで、
金・土・日の10時から17時までの間でしたらご予約可能ですので
ご相談していただけると嬉しいです。
🔸お電話でのご予約:090−9046−6753
または 078-381-7839 (そらクリニック)
(留守番電話の場合は、お手数ですが、お名前をお残しください。折り返しお電話させていただきます)
🔸お申し込みはこちらからも受け付けています。
🔸メールでのご予約・お問い合わせ noeud.nu@gmail.com
この記事へのコメントはありません。